ぴーちゃのブログ

雑記ブログ:レビューや生活に役立つことetc

車用のSphere Light Rising2をバイクに装着

そろそろバルカン900カスタムもLEDヘッドライトバルブにして省電力化&明るさアップしたいなと思いまして(˙꒳​˙ )

調べたらスフィアライト ライジング2ってやつが国産で車検対応らしく(通らない場合もあるとのこと)いい感じらしいとのこと!

 

ただ…たっけぇんよなぁ…しかもメーカーHPの適合表には乗ってないorz

つうわけでヤフオクで車用(2個入り)のが中古送料込みで8000円以下であったんで買っちゃいました!

(1個残るやつは親父にあげるかメルカリで売るつもり)

 

先に自分用のメモも兼ねてスフィアライトRising2のバイク用と車用の違いをまとめます。

 

 

車用RIZING2 H4 Hi/Lo 12V用 6000K

品番:SRH4A060



f:id:pi-cha:20200812212707j:image

f:id:pi-cha:20200812212725j:image

f:id:pi-cha:20200812212747j:image

 

バイク用RIZING2 H4 Hi/Lo 6000K

品番:SRBH4060


f:id:pi-cha:20200812213030j:image

 

違いがヒートシンク部分の色と全長が3.5mm ヒートシンクの幅が3ミリ違うのと四角い箱?の大きさ(車用はハイビームインジケーターキャンセル機能内蔵との表記があるのでこいつのせいででかくなってる可能性大)、あとは消費電力が車用の方がカタログ上は6W高い(2灯式にした場合?)とバイク用にはバルブスプリング着いてくるかぐらいですかね

あと車用のは2個入り

 

ネット検索してみると2灯式のバイクには車用使ってくれって公式に問い合わせたら言われた(今は公式にはそのようなことは書いてない)とかの書き込みもあるんでいけると思うんですよねー(。ĭ ᎕ ĭ。)ニヤリ

正直言って全長とか誤差の範囲内な気ぃしかせん!

 

 

中古なんで念の為に点灯とハイ/ロー切替確認したら2個とも大丈夫でした。

f:id:pi-cha:20200812214426j:image

 

 

それでは取り付けていきます。

まずは画像の丸がある2箇所のプラスネジを取ります(ピカチュウとちゃうで!)

f:id:pi-cha:20200815075902j:image

そしてヘッドライト→カプラー→ゴム→ヘッドライトバルブの順で取り外して

f:id:pi-cha:20200815075942j:image

 

スフィアライトの台座部分だけ着けます
f:id:pi-cha:20200815080116j:image

バルブスプリングも普通に着けれました
f:id:pi-cha:20200815080201j:image

ゴムをつける時は丸部分に書いてる「TOP」が上になるように
f:id:pi-cha:20200815080323j:image

2つ溝があるんでそこにハマるようにスフィアライト本体を着けたら矢印の方向に回してロックさせます。
f:id:pi-cha:20200815080418j:image

車用は全長が3.5mm長いですけど予想通り誤差の範囲内でした。
f:id:pi-cha:20200815080552j:image

 

ここで念の為にカプラー繋いでエンジンかけて点灯確認とハイ/ロー切替も確認しときましょう。

メーター辺りにあるハイビームランプもハイビームの時だけ点灯してて異常なし!

f:id:pi-cha:20200815083519j:image

 

次にヘッドライトを元に戻そうと四角い箱をヘッドライト内に収めようとしましたが入りません。(車用とかではなくバルカン900のヘッドライト内空きスペースのせいで)

なので四角い箱はヘッドライトの外に出すことにしました。

画像矢印の2箇所に12mmナットがあるのでラチェットで取ります。
f:id:pi-cha:20200815080740j:image

ヘッドライトの中を通して一旦四角い箱を取り出してカプラーだけINします。
f:id:pi-cha:20200815225016j:image

カプラー着けてヘッドライトをネジ止めして装着したら念の為の防水処置します。

 

四角い箱を開けた中身
f:id:pi-cha:20200815081729j:image

 

防水加工せんでも大丈夫そうな気がするけど…

やっちまいましょう!f:id:pi-cha:20200815081833j:imagef:id:pi-cha:20200815081849j:image

蓋閉じた時に白いのが溢れてくるんでティッシュとかで綺麗に取っときましょ(俺は綺麗に取られへんけど!)

たぶんティッシュにパーツクリーナー染み込ませて拭けば綺麗になると思いますよ

 

真夏やと1日ぐらい置いとけば固まると思うんで1日経ったらさらに念の為に丸のとこを自己融着テープで防水!

f:id:pi-cha:20200815083641j:image

 

んで四角い箱を何処に付けるかなんですけど配線の長さとか考えると右側のステム?ネック?あたりに付けるのがベストかなぁ…とf:id:pi-cha:20200815101848j:image

 

配線の長さはいい感じにヘッドライト内に押し込んだんで目立たない感じになって満足です!

 

そのうち光軸調整せなあかんなぁ(꒪꒫꒪ )

あと来年の車検時にちゃんと通ったかどうか追記したいと思います(=゚ω゚)ノ

 

 

 

(2020年8月17日追記)

和泉テストセンターで光軸調整(1500円)してもらいました。

問題なく光軸取れて明るさも270hcdありこれなら問題なく車検通ると整備してくれた方からのお墨付きもらいました!

あと同日にオトンのシャドウ750にもスフィアライト Rising2を装着して光軸調整後、和泉陸運局で継続車検しましたが(車検証見たら1週間後に車検切れることがわかって慌てて車検した)問題なく光軸OKで継続車検完了しました。

 

(2021年5月13日追記)

和泉陸運局で車検ついでに構造変更

光軸検査はまっっったく問題なく一発OKでした。